メモ(ポルトガルギター)2024/5/19

ポルトガルギターには、大きくリスボン型とコインブラ型の2種類があるらしい。

ポルトガルギターの種類

コインブラは弦長470mm、リスボンは弦長440mmとのこと。
調弦も以下に記載あり。

http://www.guitar-harp.co.jp/portuguese/

現在在庫切れのようだが、Amazonにポルトガルギター(コインブラ、リスボン共通)の弦があった。
「La Bella(ラベラ) Latin Folk ポルトガルギター弦 ループエンド GP200 Guitarra Portuguesa」

商品説明によると、ゲージは以下?
1~3コースは同音、4~6コースはオクターブ。
.009 x 2
.010 x 2
.012 x 2
.009、.020W
.010、.026W
.018W or 12、034 ←ここは予想。

なんかよくわからないが、多分6コースのオクターブ上の弦が、好みにより018wか012を使うようだ。
034はw表記ないけど、普通にwだと思う。

なんかamazonのリンクうまくはれない… → https://www.amazon.co.jp/dp/B01MDUOIJ3