コンテンツへスキップ

MUSICA PINOCO

民族音楽・民族楽器を中心とした、音楽や楽器の核心に迫った情報を提供していきます。バイオリンの話も多いです。

メニュー
  • ホーム
  • バイオリン練習用音源 – for violin beginners
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

タグ: ガンバ

フィーデル・ガンバ(Fiedel gamba)

2024年2月14日
 |  コメントはまだありません

1960年代にドイツで学校教育用に作成された簡易ガンバらしい。楽器の形状が「フィーデル」に似ていることから、「フィーデル」と呼ばれたのだとか。 http://www4.kcn.ne.jp/~ortiz/instrumen […]

もっと読む »

ヴィオラ・ダ・ガンバ(Viola da gamba)

2024年2月11日
 |  コメントはまだありません

西洋の古楽器。バス・ガンバ、バス・ヴィオールとも。 ヴィオラは弦楽器、ガンバは足(ガンバ大阪のガンバ)で、「足の弦楽器」という意味。その名通り、足に挟んで楽器を固定して弾く。 楽器の大きさ・音域によって、トレブル、(ドゥ […]

もっと読む »

関連記事

  • ヴィオラ・ダ・ガンバ(Viola da gamba)
  • リュート・フォルテ試作機(Lute Forte (Prototype))
  • ルネッサンスシターン(Renaissance Cittern)※
  • テヘグム(대해금、Daehaegeum、大奚琴)
  • サーランギ(ネパール)(sarangi)

最近の投稿

  • テヘグム(대해금、Daehaegeum、大奚琴)
  • 各種計算
  • メモ(ポルトガルギター)2024/5/19
  • サーランギ(ネパール)(sarangi)
  • マンドラ(mandola)

カテゴリー

  • お知らせ
  • ガイド・説明
  • ブログ・雑記
  • メモ
  • 未分類
  • 楽器修理
  • 楽器紹介
  • 音楽基礎
MUSICA PINOCO All Rights Reserved
Theme by Grace Themes